結婚相談所maripro(まりぷろ)|成果が出ない人も数ヶ月で理想の結婚を実現

「どんなに頑張っても成果が出ない…」そんな婚活の悩みを抱える方へ。
恋愛に精通した専任コンサルタントが、全国オンライン対応であなたの婚活をサポート。
理想の結婚を、最短で叶えるお手伝いをします。

結婚相談所まりぷろ HOMEお知らせブログ ≫ 40代 「まじめで我慢強い女性ほど結婚できない」ホント? ≫

40代 「まじめで我慢強い女性ほど結婚できない」ホント?

スクリーンショット 2025-09-06 094634

相談者(40歳・会社員・未婚)

私は、まじめで我慢強い性格だと言われます。

自分でも、それが美徳だと思い生きてきました。
そのおかげで、仕事が評価されたり人間関係も上手くいってます。

でも恋愛や結婚になると、なぜかうまくいかず、結婚がどんどん遠ざかっているように感じます。
私のようなタイプは結婚に向かないのでしょうか?

「まじめで我慢強い」ことは本来大きな長所です。
ですが婚活では、その特性が逆に壁になってしまう場合があるのです。

今回は、そうなってしまう理由と長所を魅力に変えるヒントを書きました。


2. まじめで我慢強い女性ほど結婚できない理由

(1) 我慢が「感情の交流」を止める

嫌われないように、空気を壊さないようにと我慢を重ねることで、自分の気持ちを伝えられなくなります。
その結果、男性から「何を考えているのか分からない」と距離を置かれてしまうのです。

 

(2) まじめさが「柔らかさ」を奪う

完璧であろうとする真面目さは、仕事では信頼を得られますが、恋愛では「隙がない」「甘えられない」と感じさせてしまいます。
男性は「弱さを見せても大丈夫」と思える女性に心を開きます。

 

(3) 自分軸を見失う

相手に合わせて我慢を重ねることで「私はどう生きたいのか」が分からなくなり、結婚相手として選ばれにくくなることがあります。


3. 出会いを見逃さないために必要なこと

結婚相談所には、真剣に結婚を考えている人が多数在籍しており出会いのチャンスは必ずあります。
とはいえ
何となく出逢っているだけだと、どの人がいいのかわからなくなり婚活迷子になりかねません。

そうならないコツは「どんな人生を送りたいか」という自分の軸をもつこと
なぜなら「自分がどうしたい」がわかってないと、欲しい物が目の前にあっても気づけないからです。

私のところでは、
最初に会員様が理想を明確にすることで、短期間で運命の人に出逢えるサポートをしています。


4. 解決のための3つの視点

  1. 我慢より自己開示を意識する
     「嬉しい」「不安」などの感情を素直に伝える。

  2. まじめさに柔らかさを加える
     弱さや抜けている部分を見せることで男性は安心する。

  3. 理想の人生を描くことから始める
     「どんな結婚生活を望むか」が明確になれば、相手選びもブレなくなる。


5. まとめ

まじめで我慢強い性格は素晴らしい資質です。
でも、男性が求める恋愛や結婚相手は、
なんでも一人で解決してしまう女性より、頼ったり甘えたりしながら一緒の幸せを作れる人

「我慢」より「自己開示」
「相手に合わせる」より「自分軸を持つ」
そういうことが大切なんです。

理想の人生を描いて自分らしさを出す方が、あなたに合う相手は早く見つかるんです。


6. 今が変わるタイミングです

「私もこのタイプかも…」と感じたら、今こそ考え方を変えるチャンスです。
我慢をやめて自分軸を持てば、あなたにぴったりのパートナーが必ず現れます。

 

📌 無料相談で、あなたに合った“幸せな結婚”への道筋を一緒に描きましょう
他社で活動中の方からも
婚活セカンドオピニオンとしてご利用いただいています。

👉
無料相談はこちら(マリプロ公式サイト)

2025年09月09日 10:54

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文