恋愛コンサルタントの結婚相談所
 
 maripro(まりぷろ)

ハイクラス・ハイステータス会員多数在籍
登録会員9万4千名以上のIBJ正規加盟店

結婚相談所まりぷろ HOMEお知らせブログ ≫ 幸せ婚の叶え方 ≫

もらう幸せ と あげる幸せ

zzzzzzzzzzzzz
もらう幸せあげる幸せ だったら
より幸せを感じれるのはあげる幸せの方だそうです。
 
あなたはどう思いますか?
 
 明けましておめでとうございます。
恋愛コンサルタント ヨシです^^
 
・・・・・・
 
昔むかし
とても偉い高僧が
お弟子さんを托鉢業にむかわせるときこうおっしゃったそうです。
 
「今日は、いちばん貧しいと思う家から乞うてきなさい」
 
托鉢とは乞食業ともいわれる僧侶の修行の一つ
経を唱えながら各戸の前に立ち、食物や金銭を受けて回ること
 
「裕福な家庭ではないのですか?」
お弟子さんは高僧の言い間違いだと思い聞き直しました。
 
 すると
高僧はおっしゃいました。
「いちばん貧しいと思う家から乞うてきなさい」
 
・・・・・・
 
???と思いながらも
師がおっしゃることは絶対と信じているお弟子さん
 
いちばん貧しいと思う家の前で托鉢業を始めました。
 
貧しい家のご主人は、今日食べるものにも困窮する状態
少し思案したのち
いったん家に奥に戻り
お椀にくんだ一杯の水を差しだながらこう言いました。
 
「こんな物しか差し上げることができませんが
こんな私のところへいらしてくださりありがとうございます」
 
・・・・・・
 
托鉢は、持てる者が持たない者に分け与える、という布施行です。
この善行を、民衆に行わせるために行うことが目的だといわれています。
 
この物語に登場する高僧は
分け与える喜びを味ったことがない人のために
あえて貧しい家にお弟子さんをむかわせたということでした。
 
・・・・・・
 
私の中で
このお話には2つの気づきがありました。
 
1つ目は 喜び について
 例えば
もし
あなたが大好きな恋人へのプレゼント選びをするとして
 
◇恋人の笑顔 思い浮かべながら、一所懸命アレコレ選んでいるときの気持ち
◇高価な品なら喜ぶだろうと店員さんに見繕ってもらうときの気持ち
 
自分が幸せ感じるのはどちらなの 
かということ
 
2つ目は、まずやってみるお弟子さんの姿勢
 
▼よいかもしれない!と思っても
 行動する前からあれこれ考えこんでしまう癖の人
 
失敗しないかもしれないけど成功もしない
 
 実際
恋愛においては、チャンスを逃がしてしまう場合がほとんど
モテない人に多くみられる思考癖
 
△後者は、思い通りに結果でなかった場合でも経験値は上がるのは確か
 
ライブの体感は会場でないとわからないように
 やってみた人にしか
感じれないこと気づけない ことってあるよね。
 
恋人ができない・・って嘆いてる人
 いいなと思うことあれば
まずはやってみてください!
 
その経験があなたの魅力になっていきます。
結果どうあれ、幸せの入口がそこから広がります^^
 
とはいえ
 
上手くいかないことばかり経験していても
 疲れてしまうので
困ったり迷ったりしたときは相談くださいねwww
 
アナタの
幸せな1年がはじまりますように^^
2025年01月05日 14:48

【恋愛/婚活】幸せ叶える人と不幸を叶えてしまう人

ssssssssssssssss
今年のXmasは、いかがお過ごしでしたか^^

恋愛コンサルタント ヨシです。

今回は
なぜか不幸を叶えてしまう人について書いていこうと思います。 

来年こそはラブラブな恋愛するんだ!!!
 って思ている人の参考になれば嬉しいです。

・・・・・・・・・

▼心動く人に出逢えない
▼大好きな人に出逢えても続かない

20代のときは
 たまたま合わなかったで過ごせたけど
さすがにアラフォーともなれば
 恋愛運が良くない星のもとに生まれてるのかもしれない・・
そもそも
 いい男はみんな相手いて、もう変な人しか残ってないのかも・・

  (;´∀`)・・・うわぁ・・・

短命恋愛くりかえいてる人は
 大なり小なり
皆さんこんな気持ち抱えていらっしゃるようです

・・・・・・・・・

恋愛が上手くいく人といかない人
 その違いは
 恵まれた容姿とか環境とかではない 
ということに気づかれてる方は多いようですが

自分が原因
って自覚されていない方、意外に多いようですww
(言い方キツイですね・・ゴメンんなさい)

えっ! それはないわぁ~
     だって、こんなにクズでポンコツな彼なんですよぉ~

ってクライアントさんいらっしゃったのですが

 恋愛関係とは二人で創っているもの

会社組織に例えるなら
問題ある社長を承知の上で在籍している社員さんみたいなもの

責任あるのは
立場とお役違うだけで関わっている人全員

組織を盛り上げる権利も、やめてしまう権利もあるわけで・・
=お話それてしまいそうなので、詳しいことは別の機会に・・・=

 ここで伝えたいのは
関わるなら大なり小なり原因はどちらにもある
 ということ
原因の一旦を自分が担っているというのは

影響力を持っているということ

良くするも 悪くするも
少なくとも自分の人生は・・・

・・・・・・・・・

客観的に現実みても

☆幸せ叶える人は、昔から一人でも楽しそう
▼不幸ばかりの人は、ネガティブで雰囲気も暗い

もうね恋人の立場で考えたら
恋人がいつも笑顔で幸せそうなら
 会いたくなるし大切にしたくもなる

けど

いくら大好きな恋人でも
いつも暗い顔してたり、感情の起伏激しいなら
▼気を遣うし 不安にもなるし
▼心に余裕ないときはイライラしてしまうだろうし・・・

誤解恐れずにいえば

日々のアナタが
どんな気持ちで過ごしている
ということが
幸せ引き寄せたり遠のかせたりする大きな原因になっているんです。

・・・・・・・・・

そうはいっても

世の中理不尽だし仕事はオーバーワークだし
 ど~すればいいのよ!

 wwですよね~www

そこで
簡単にできる対処法のヒントを一つ

 『笑う門には福来る』
ってことわざあるように
 笑顔や明るい雰囲気のところに幸運生まれるのは確かな現実

幸せになったから笑顔になれる ってのは依存的な人
自立してる人は、『自分の面倒を自分で見てあげれる人』

これスピリチュアルの話ではなく、脳科学や心理学的に証明されてます。

『人は事実ではなく主観で生きてる」
 っていつかの記事で書いたように

同じ出来事であっても
ワクワクする人と不安になる人の違いは
物事の視方、捉え方の違いだけ

なので
幸せ叶える人になるコツは
いつも幸せな自分でいれるように 
自分が自分の面倒みてあげれるようになること

例えば
☆幸せな方向で捉える方習慣
☆自分が不幸になる選択はしない
とか

そんなこと意識できると
そのうち
いろんなことが上手く現実が増える!・・はず(笑)

そうかもね~^^
って思った人はぜひやってみて♡

1人ではなかなか・・って人はお手伝いします。
ご相談くださいね。

明日も あなたが幸せな一日でありますように^^
2024年12月27日 17:27

お見合いできても モテない!続かない! 愛されない人が勘違いしてること

スクリーンショット 2024-12-25 125430
クリスマスですねぇ~
みなさんいかがお過ごしですか ?

恋愛コンサルタント ヨシです^ ^

・・・・・・・・・

Xmasイベントにワクワクしてるカップルのせいで
 ふだんより孤独感じている人も多いと思いますw

なにやっても恋愛が上手く行かなった過去の私なんかは
 Xmasが平日でよかった~
なんて寂しいこと思っていましたねぇwww

    ε-(;-ω-`A) フゥ…

・・・・・・・・・

私が
モテないのは
 ルックスのせい?
 コミュ力が足りないから??
続かないのは
 相性が合わないから?
 お金とか仕事とかステータスのせい?
 運勢が悪いから~?

・・こんなことばかり考えてましたねぇ

挙句は美容成形を真剣に考える始末
 実際
カウンセリング受けて手術申込みました・・

おいこまれてたんですね~
病んでいたんですね~

結局、
友人のキツイ一言でキャンセルwww
今では、手術受けなくてよかったってしみじみ思っています。

・・・・・・・・・

あのときの友人の一言

ないものはどうしようもないのに

どうにもならないもの手に入れようと
  四苦八苦してるアナタの在り方が気持ち悪い!

アナタにはいいとこ沢山あるのに
 そんなことに気づけないないからモテないんじゃないの!!

もちろん見た目いいのは愛されモテ要素だけど
 容姿の良し悪しも性格の良し悪しなんて他人の主観
主観は事実ではなく思い込み
なにより
 自分の思い込みのせいでモテ愛されなくしてる
ということに気づくいていくのでしたw

・・・・・・・・・

なんのために恋愛するのか!?
突き詰めて考えてみれば
 幸せになるため だと思うのですよね

 ここを忘れていたり
 好きだけでなんとなく恋愛していると
自分で恋愛こじらせていってしまうのですよぉ~。

モテること自体は快感ですが
 好きになれない人にモテても幸せ感じれないし
 好きな人にモテてたとしても破局の繰り返しだと・・ねぇ

世に中には
 美男美女でもずっと恋人いない人って意外に沢山いるのです。
反対に
 残念な容姿なのに(失礼w)恋人が絶えない人もいるわけです。

超人気タレントさんが美男美女と破局繰り返しているのって
 本人にとって幸せよりも苦痛の方が多いのでは
と心配になります。

私事ですが
 そんなことが転機になって
現在に至っても女性に困らない幸せな人生が続いています^^

・・・・・・・・・

もしあなたが
自分はモテない・続かない・愛されない人
そう思っているとしたら
 それは
大きな勘違い!

モテ愛されなくしているのは、
あなたの考え方が原因
続かないのは
幸せな関係つくりの知識が足りないだけ

 正しい知識でお勉強しながら幸せになる考え方に変えていけば
きっとアナタも
 モテ愛される幸せな人生叶えれるはず!

私がサポートした
クライアントさんたちがそうなっていったので
 間違ってないと思いますw

恋愛迷子になっらご相談くださいね。

アナタの明日が素敵でありますように^^
2024年12月25日 13:22

宝塚「ブスの25箇条」で自分の魅力チェック

スクリーンショット 2024-12-21 163618
恋愛コンサルタント ヨシです

恋愛や婚活が上手くいかないとき
最初に見直してほしいのがアナタの雰囲気

とくに
復縁したい!
って思いにどっぷり浸っているときのアナタの表情や姿

客観的に自分をみたらどんな感じでしょう?

 暗い?
 ネガティブ??
 陰気くさい???(ノ)゚Д゚(ヽ)

外見がドラマの主人公みたいなら絵になるかもしれませんが
 とても
異性に好まれる雰囲気でないはず

暗い気持ちに支配されているときは
 普段のあなたにくらべたて
かなり魅力減退してしまっていると思うのです。

そうなっていたら
明らかに
復縁にとってはフリ!

どんな方法試しても裏目にでてしまいますから

そんなときはコレ思い出してください。

宝塚「ブスの25箇条」 

あなたの魅力的な状態チェックする目安になるかも?
宝ジェンヌ用ですが男性も参考になりますよ!

・・・・・・・・・・・・・・

宝塚ブスの25箇条
1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. おいしいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. グチをこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくいじけている
11. 何でもないことにキズつく
12. 他人にシットする
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形をしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなくゴウマンである
23. 人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じている
25. 存在自体が周囲を暗くする

・・・・・・・・・・・・・・

いかがでした?

こんなあり方の人なら
幸せやってくるに決まってますよね^^

もうね
引き寄せの法則とか
いろいろなノウハウ学ぶより
これ頑張っていれば
すぐに結果でると思えるくらい(笑)

明日も素敵な一日になりますように
2024年12月21日 16:39

【溺愛婚】彼が結婚したいと思う女性?!

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

彼にどうやったら愛されるんだろう⤵
 彼はなに考えてるんだろう⤵
 
こんな恋愛を続けていると
 いつのまにか都合の良い女扱い!
尽くせば尽くすほど彼に振り回されてしまいます・・
 
・・・・・・・
 
恋愛コンサルタント ヨシです^^
 
ここでは女性側で書いてるけど
 男性も女性も根本的な考え方は同じなので
自分なりに落とし込んでくださいね。
 
今回は、
溺愛される人はみんな持ってる自分軸について
 
付合ったころはやさしかったのに最近冷たいなぁ・・・
って感じている人 
関係良くするヒントになるかも!^^
 
・・・・・・・
 
「この人と結婚したいな」と思わせる人
 って少なからず自分軸で生きてます
 
自分軸がある人は 私はどうしたい で決めれる人
 
彼にどう思われたい ばかり考えてしまうのは他人軸
いつか
自分がどうしたいか がわからくなってしまって
恋愛も結婚も人間関係もこじらせてしまいます。
 
 彼がなに思っているかわかんない
 なにしたら彼が逢ってくれるんだろ
 
こうなってしまう根本原因
 
恋愛や結婚こじらせてしまうのは、
自分との関係をこじらせていることに起因してるんですよ。
 
・・・・・・・
 
自分軸 持ちたいなら
まずは自分を理解してあげることから始めましょう。
 
彼がどうしてほしいか ではなくて 私はどうしたいか
 
自分を理解して認めてあげれるようになると
彼のことを尊重しながら自分のことも伝えることができるようなるんです。
 
 どんな人生を歩みたいか
 何を大切にしたいか
 どんな自分でいたいか
 
そんなことを自分で決めれるブレない軸(自分軸)があると
彼と一緒に幸せな人生創っていけるんですよ。
 
・・・・・・・
 
男性も女性もそうなんだど
素直でわかりやすい人に魅かれます。
 
アナタはどうかな?
 
わがままになることではなくて
自分の気持ちに素直に生きるには自分軸が必要!
 
自分のことが理解できるから素直な自分を伝えやすくなるだね。
 
自分が人生で大切にしたい基準で恋愛できると
なにしてても楽しそう、
どんなときも幸せそう 
自然にそんな雰囲気(オーラw)に包まれるから
 
人に好かれるし
彼や彼女が溺愛したくなるようですよ ^^
 
・・・・・・・
 
 誰からも愛される自分軸 
 幸せな人生が手に入る自分軸
 
私もほしいけど難しそうだなぁ・・と思った人
 
 大丈夫!
 
練習すればだれでも身に付きますよ

ご興味あればコメントください^^ 
 頑張らずに自分軸つける練習法教えま~す

アナタにとって素敵な一日でありますようで

2024年12月17日 12:45

自信がない で損をする!

543211

恋愛コンサルタントの結婚相談所 まりぷろ

婚活アドバイザー ホッタです。

 

自信がなくて・・

 

婚活でよく聞く言葉ですね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

自信がない という人の理由

 

 うまくできないと思うから

 やったことがないから

 

ほぼ

この2つです

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

自信がない という言葉から受ける印象

 

聞く側には

後ろ向き ネガティブ 弱い人 消極的 

という

マイナス印象を受けます。

 

この言葉を発するだけで

魅力がダウンしてしまうことになるんですね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜ 自信がない という言葉を使ってしまうのか!

 

自信があると宣言することは

完璧にこなす 結果を出す などの責任が生まれてしまいます。

 

 

自信がない という言葉を使えば

できてもできなくても責任持ちませんよ

だったり

一生懸命やるけれど期待通りにできなくても責めないでね

という意味になるので 精神的に楽だからではないでしょうか・・

 

 

ただし

自信がある

というのも状況と使い方によっては傲慢な印象を生みやすいので

謙遜として自信がないを使っている人も多いです。

 

なかには 

やさしさ と勘違いしている人もいますね

 

問題は

相手が同じ印象で受け取っているのか?ということです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

恋愛で 自信がある 宣言は必要?

 

自信がある・ない が好きには直接な影響はありません。

つまり

自信がなくても好意を持たれることはあるということ

 

とはいえ

このような言葉はどうでしょう?

 

あなたのことは好きですが、幸せにできるかどうか自信がないです

これではマイナス印象をあたえてしまいますね。

 

一生懸命頑張るけれどもまだ起きてないことなので保証はできない

 

という誠実さからくる言葉だったとしても

相手にとっては、

そんな印象には伝わらないでしょう?

 

 

あなたのことは好きですが幸せにできるかどうか自信がないです

⇓ これよりも

あなたのことが大好きだ。君を幸せにするために一生懸命頑張る!

に置き換えた方が相手の印象はとても良くなるでしょう?

 

自信がない 

という言葉は時として有効な時もありますが

多発すれば、あなたの印象が下がるので注意しましょう。

 

自信がない・・・

口癖であるなら改善されることをお勧めします

 

言葉って大切ですね

 

愛されモテ コミュニケーション

トレーニングしています。

 

興味あれば

お問合せくださいね。

 

・・・・・・・・・・

恋愛/婚活無料相談 受付中

お申込フォームは こちらをクリック

 

恋愛コンサルタントの結婚相談所まりぷろ https://maripro2021.com/

恋愛相談【名古屋】マリアージュプロジェクトhttp://maripro.jp/

2021年03月30日 17:33

アドバイス通りに第一印象頑張ってもうまく行かない理由

1234567

恋愛コンサルタントの結婚相談所

婚活アドバイザー のホッタです

 

初対面で相手の気持ちを掴むための第一印象!

 

この掴み

今後の婚活影響する割合は

いろんな意味で

30~50%くらいを占めるのでないかと思っています。

 

つまり第一印象高ければ高いほど婚活は楽!になります

 

それくらい重要な部分であるにも関わらず

最大限に生かしきれていない人が多いですね。

 

今回の内容は

あなたの第一印象力を思いっきり上げれるヒントになると思います。

 

最後まで読んでみてね。

 

・・・・・・・・・・・・

あなたの印象で相手がどんな気持ちになっているか知ってる?

 

第一印象大事!

 

ほとんどの人が

そういうアドバイスを受けたことがあるとおもいます。

 

服装とかヘアスタイルとか・・

男性なら

清潔な服装 穏やかな表情

女性なら

女性らしい服装 柔らかな表情

 

お見合い当日

こんなことに気を付けているだけでは

 

・・・・撃沈します! 

 

そうならない人は

もともとのスペックが平均点以上の人

 

アドバイス通りに

清潔な服装 穏やかな表情 を心掛けても

ど~してうまくないのか!!! 

 

それは

いい人 とはおもわれる印象なんです。

肝心の

結婚したい って気持ちにはならないからです。

 

なぜなら

清潔な服装 穏やかな表情 

は社会人として当たり前のエチケットのライン

 

社会人として当たり前のエチケットが守れるレベルでは

異性として興味は湧かないですよね。

 

とくに

婚活パーティのように

比較対象の同性がいる場合

服装と表情レベルが同じ程度なら、スペック勝負になってしまいます。

 

パーティ慣れしている相手なら

皆同じ印象だったら 選ばない選択になります。

 

特に男性のスーツ姿はデザインに大きな違いはないので

アドバイスに従っている人は印象に残りにくいのです。

・・・・・・・・・・・・・・

婚活とビジネスの第一印象の目的は違う!

 

現代の結婚の決め手には恋愛感情が必要不可欠になりました。

 

条件がいいからではなく

好きだから結婚する なのです。

 

つまり

お相手に

素敵! 好み! デートした~い! 

などの気持ちが湧かないと交際は進みにくいのです。

 

 

多くの仲人さんのアドバイスの目的は

基本的に無難を狙った

人として失礼のないふるまいにとどまります。

 

当然 

初対面の第一印象は「一般常識のある社会人」となります。 

 

ビジネスなら正解ですが

婚活では弱いです!

こういう出会い方は苦戦を強いられます。

 

・・・・・・・・・・・・

婚活における第一印象の目的

 

婚活に求められる第一印象とは

異性としての魅力を与えること 

だと思うのです。

当たり障りのない言い方は

将来のパートナーとしての印象 でしょうか・・

 

第一印象が好みであれば

トキメクし楽しいし

会話も交際もスムーズに進むでしょう?

 

・・・・・・・・・・・・

例えば服装でいえば

無難な服ではなく勝負服です。

 

男性のスーツなら

デザインはシンプルなのに

明らかに上質に見える生地と仕立てのものなら

上品な大人に印象を与えます。

 

印象作りに必要な要素は

服や表情以外にもたくさんあるので研究してね!

 

最初の印象が低いほど、お見合いや婚活パーティは不利になりますよ。

中途半端な印象作りも同じ結果を招きます!

 

なんとなく婚活するのではなく

婚活の目的を理解して行動しましょう!

 

それでは

明日も楽しい日になりますように(^ ^)

 

 

恋愛コンサルタント結婚相談所まりぷろ 

では

出会えるプロフィール作り支援

一瞬で相手の気持ちを掴める第一印象力のアドバイス

など

あなたにあった効率よい幸せ婚が叶う方法ご提案してます。

 

興味あれば

下記リンクの無料相談ご利用くださ~い

 

ではまた(^ ^)

 

・・・・・・・・・・・・・・

恋愛/婚活無料相談 受付中

お申込フォームは こちらをクリック

 

恋愛コンサルタントの結婚相談所まりぷろ https://maripro2021.com/

恋愛相談【名古屋】マリアージュプロジェクトhttp://maripro.jp/

2021年03月08日 20:12

理想の相手を捕まえるには気持ちの扱い方を知るといい!

1sa

恋愛コンサルタントの結婚相談所

婚活アドバイザー のホッタです

 

20年前に比べると

様々な結婚サービスも増えました。

 

出逢いの場が増えたにもかかわらず

生涯未婚者や離婚により独身者も増加傾向にあります。

 

出逢いのチャンスは増えたのに独身者が増加したのか?

については

 女性の自立

 社会情勢

 価値観の変化

などさまざまな理由はありますが

 

私には

異性としての魅力や恋愛力がない人は

結婚はおろか恋人さえできない時代になったと感じます。

 

 

婚婚活アプリなどの出会いでは

デート1回以上続かないケースがほとんどです。

 

他のサービスに比べてサポート体制が整っている結婚相談所でも

お見合い後、交際に至らない、続かない人も少なくありません。

 

 

このことを

いろいろな人が様々な観点から分析していますが

 女性の自立

 社会情勢

 価値観の変化

これらが理由ではないと思います。

 

恋愛・結婚は気持ちでします。

 

うまく行かない人は

気持ちの扱い方を知らないだけです。

 

うまく行かない理由が知らないだけなんて

とっても損してると思いませんか?

 

 

気持ちを扱えない人から

素敵なカフェデートや高価なプレゼントをされても

気持ちは動かないでしょう?

 

好きな人に振り向いてもらうには

安易で簡単に手に入る恋愛テクニックでは限界があります。

 

反対に

気持ちの扱い方が身についてなければ

そんなに苦労することもないのです。

 

 

気持ちの扱い方は学ぶことで身に付けることができます。

ただ

安易で簡単に手に入るものではないので

皆さん敬遠してしまってるだけです。

 

それだけに

身に付けれれば

恋愛・婚活のライバルに圧倒的に勝つことができます。

 

気持ちの扱い方を身に付ければ

年齢やステータス・容姿に関わらず好みの相手と関係を築けるのです。

 

これまでうまく行ってない人は

ほとんど例外なく、気持ちの扱い方を正しく理解してません。

 

なんとなく

感覚的にやってる人がほとんど

 

だから

恋人や結婚はできても

幸せな関係を長く続けれない人が多いでしょう!

 

気持ちの扱い方

 

あなたとあなたの大切な人のためにも

学ばれることを強くお勧めします。

 

 

 

恋愛コンサルタント結婚相談所まりぷろ 

では

気持ちの扱い方を身に付けるお手伝い

あなたにあった効率よい幸せ婚が叶う方法ご提案してます。

 

興味あれば

下記リンクの無料相談ご利用くださ~い

 

ではまた(^ ^)

 

・・・・・・・・・・・・・・

恋愛/婚活無料相談 受付中

お申込フォームは こちらをクリック

 

恋愛コンサルタントの結婚相談所まりぷろ https://maripro2021.com/

恋愛相談【名古屋】マリアージュプロジェクトhttp://maripro.jp/

2021年03月01日 17:34

素敵なパートナーがいる人の特徴!

キャプチャ

恋愛コンサルタントの結婚相談所

婚活アドバイザー のホッタです。

 

 

素敵なパートナーがいる人にみられる

共通した特徴を一緒に考えてみましょう。

 

うまく行ってる人の特徴を知ることは

あなたの理想お相手に出会える可能性を上げる

ためにとても参考になると思います。

 

・・・・・・・・・・・・・

いつも笑顔で明るく元気で健康的

心が幸せで満たされてる人は、心身が健康でストレスが少ないです。

もちろん食や健康に意識は高いです。

 

不満や愚痴を垂れ流さない

不満や愚痴はストレスのはけ口と言いますが、

うまく行ってる人ほど、そもそもストレスをためない生き方をしています。

 

わかりやすい

 自分のなかで気持ちを溜めない

 感じたことを言葉にして表すだけで、相手に感情をぶつけない

 

甘える頼る相談ができる

甘える頼るは、恩の貸し借り

信頼関係があればこそできること

 何でも自分でしてしまう自立した人よりも、甘える頼るができる関係の方がうまく行きます。

 

異性としての意識が高い

 相手のために魅力的であろうとする気持ちが相手を喜ばせます。

 親しき仲にも礼儀ありのとおり 

 一緒にいる人が心地よい所作や言葉・挨拶ができる人は好かれます。

 

・・・・・・・・・・

 

全てが最高にできる必要はありません。

それに他にもあると思います。

 

あなたができることを参考にして頑張ってみてください。

 

 

恋愛コンサルタント結婚相談所まりぷろ 

では

あなたにあった効率よい幸せ婚が叶う方法ご提案してます。

 

興味あれば

下記リンクの無料相談ご利用くださ~い

 

ではまた(^ ^)

 

・・・・・・・・・・・・・・

恋愛/婚活無料相談 受付中

お申込フォームは こちらをクリック

 

恋愛コンサルタントの結婚相談所まりぷろ https://maripro2021.com/

恋愛相談【名古屋】マリアージュプロジェクトhttp://maripro.jp/

2021年02月23日 17:25