どうしても過去の恋人が忘れられない『想い続ける』と『前に進む』の違い

1 相談者(38歳・事務職・未婚)
「以前に大好きだった人がどうしても忘れられません。
婚活をしているけど、どうしても彼と比べてしまいます。
頭では「もう過去の人」と分かっているのに
気持ちが追いつきません。」
手放せないのは、本気で愛した人証です。
心から大切に想った相手であるほど、手放すことは難しいはずです。
2 忘れられない恋の正体
多くの人は、失恋の痛みを「過去への執着」だと思いがちです。
でも実際は、
「あの人をまだ好き」というよりも、
「あのとき伝えきれなかった想い」「やり切れなかった気持ち」が心に残っている状態だったりします。
つまり、過去の恋人を忘れられないのは、
あなたの心の中に「完結していない物語」があるからなのかもしれません。
であるなら
その物語を完結させるのは、相手ではなく、あなたの心なのです。
3 「忘れたいのに忘れられない」本当の理由
実際、彼女のように
婚活で、元恋人を心のどこかで思い続けている人は少なくありません。
けれど、
その気持ちを抱えたまま婚活をしても、なかなかうまくいかないのは当然のこと。
-
新しい人と出会っても、無意識に“元恋人と比べてしまう”
-
心の一部が過去に向いたままで、“今ここ”の相手を見られない
-
「本気で好きになっても、また傷つくのでは」と防衛反応が働く
この状態では、
どんなに素敵な人と出会っても、心を開くことができません。
とうぜん、お相手も距離を感じてしまいます。
ご相談の彼女も自覚していらっしゃいました。
・・・辛く苦しいですよね。
4 「過去を引きずる人」がしてしまう大きな誤り
中には、
自分の中にある未練や痛みを理解してほしい
と、今出会っている相手に伝えてしまう人もいます。
もちろん、「自分を知ってほしい」という気持ちは悪いことではありません。
ですが、
しっかりした信頼関係が育っていないお相手なので
とうぜん
関係は壊れてしまいます。
実際、以前担当した女性会員さんにも、
真剣交際目前で過去の恋人への未練が原因で破局したケースがありました。
彼女は「前の彼が今でも一番」「でも、これからの未来はあなたと一緒にいたい」と言いました。
彼は最初、その気持ちを受け入れようと努力しましたが、
会うたびに前の彼の話が出てきて、心が折れてしまったそうです。
どんなに優しくても、どんなに誠実でも
「自分が2番目」と感じた関係では、幸せ続けることは難しいです。
5 想い続けてもいい。でも、“押し付けない”ことが大切
忘れられない人がいることは、どうしようもないことだし悪いことではありません。
それだけ誰かを本気で愛した証拠であり情が深い現れです。
でも、
その気持ちは自分の中で静かに大切にするものであって、
新しい相手に理解を求めるものではありません。
恋愛も結婚も、
「お互いを一番に想い合える関係」だからこそ成り立ちます。
自分の過去を語ることと、相手に理解を強要することは、まったく違うのです。
6 本当の意味で“前に進む”ために
過去を完全に消す必要はありません。
でも、「過去は過去」「今は今」と心の中で区別することはできます。
そのために必要なのは
(1) 過去の出来事に意味を与えること
「この経験があったから、今の私がある」と捉心の宝物にする
(2) 誰かに話して整理すること
頭で考えるよりも、言葉にすることで心は整理されていきます。
話す相手は選ぶことと、
聴いてもらった相手には感謝を伝えましょう。
(3) 未来の自分を信じること
「また誰かを心から愛せる日が来る」
「私の人生はまだ幸せに向かう途中」
と信じることで、過去の恋は思い出へと変わっていきます。
7 まとめ
忘れられない恋というのは、未完了の感情を抱えているサインです。
でも、それを責める必要はありません。
あなたが誰かを本気で愛した証であり、
それは新しい恋をするための準備期間でもあるのです。
焦らず、自分のペースでいい。
ただし、過去の恋を新しい相手に背負わせないようにだけ気をつけてください。
その優しさが、
あなたの雰囲気を和らげる助けになるでしょう。
そうして出会いを繰り返す中で、
今の気持ちを過去の出来事にしてくれる 幸せなお相手に出逢えるはずです。
私は、そういう女性を沢山みてきました。
だから
きっとあなたも大丈夫!
マリプロでは、単なる出会いのサポートだけでなく、
「心の整理」から始める婚活支援を行っています。
・過去の恋を手放せない方への心の整理セッション
・感情マネジメントと恋愛心理のサポート
・もう一度、誰かを信じられる自分になるサポート
恋愛の傷を癒して、もう一度前に進みたいあなたへ。
その第一歩を一緒に歩きましょう。
📌 無料相談で、あなたに合った“心を整える婚活”の進め方を一緒に考えてみませんか?
👉 無料相談はこちら(マリプロ公式サイト)
投稿されたコメントはありません