趣味一緒の方がお見合いうまく行く というのは勘違い!
恋愛コンサルタントの結婚相談所
婚活アドバイザー ホッタです。
婚活で
同じ趣味の異性を求める方が多いですが
趣味一緒でもお見合いうまく行くという結果にはならない
こと知ってましたか?
・・・・・・・・・・・・・・
お見合いが盛り上がっても・・・
あなたが
お見合いしたときに
もしくは
初対面のお相手とお話して
交際に進もうと思った決め手は何でしょう?
思いだしてみてください。
まだ経験がない人は想像してみてください。
こんなことを話したから!
だけではないということに気づけたでしょうか?
同じ趣味の話ができたから!
これだけだと思っている人は
後々
交際やデートでつまずくことになりますよ。
お見合いがうまく行くのは何を話したからではない
同じ趣味の話ができて盛り上がった~
と思っていたのに
交際お断りされた人はたくさんいます!
趣味が一緒だから好きになる
なら
多趣味の人はとっても有利なはずです!
現実は??
趣味の話で盛り上がっても交際にはならない人多いでしょう?
趣味が違うのに付き合ってるカップルや幸せなご夫婦
多いですよね!
人は気持ちで決めている
同じ趣味の話ができたから!
で交際に進む人というのは
同じ趣味の話ができたことで
楽しかった、嬉しかった
だから
この人ともっと一緒に居たい!
という気持ちになったからなんです。
同じ趣味の話は ⇒ キッカケにすぎません
楽しかった、嬉しかった
から
重要なのは
この人ともっと一緒に居たい!という気持ちが湧いたことなんです。
趣味で盛り上がったのに
お断りされた人というのは
楽しかった、嬉しかった 止まりだったということ
もっと一緒に居たい!
という気持ちが多少なりとも湧かないと
うまく行く交際には進まないんですよ。
恋愛で重要なのはお相手の気持ち
お見合いで重要なのは
また逢いたいという気持ち
その感情さえ沸かすことができれば
話題は何でも良いです。
もっと言えば
話題すら必要ありません
ココが理解できると
会話で悩むことなくなりますよ
お相手があなたと
楽く何時間でも過ごせるようになる
そんなことが叶う
コミュニケーショントレーニングしています。
興味あればお問合せくださいね!
・・・・・・・・・・・・・
恋愛/婚活無料相談 受付中
恋愛コンサルタントの結婚相談所まりぷろ https://maripro2021.com/
恋愛相談【名古屋】マリアージュプロジェクトhttp://maripro.jp/